ヒューマンアカデミーコミュニティ

ヒューマンアカデミーコミュニティログイン
ID
PASS
次回からのID入力を省略

ご利用ガイド

  1. TOP
  2. ご利用ガイド

コミュニティの使い方

気持ちよくコミュニティをご利用いただくために

当サイト(当サービス)は、様々な学習上の悩みや相談を、本コミュニティを通じて意見交換する場所です。受験に関することや悩んでしまった時など、サークルメンバーがアドバイスやメッセージを送ってくれます。利用するに当たっては必ず、会員規約を守り、楽しくご利用下さい。(※ご利用には、新規会員登録が必要です)

 

コミュニティに参加してみよう

STEP 1 興味のあるサークル・カテゴリーを選択

自分が質問したい、または参加したいサークル・カテゴリーを探してみましょう。

また、投稿するにあたり、適切なサークル・カテゴリ-を選んでいるか確認しましょう。

※投稿する場所が不適切な場合は削除される恐れがあります。

 

STEP 2 投稿(発言)してみましょう

サークルオーナーやメンバーのコメントに返信してみましょう。

※他のご利用者が不快に思うようなメッセージや誹謗中傷、コミュニティの主旨に沿わないメッセージにつきましては、予告なく削除する場合がございます。あらかじめ、ご了承いただけますと幸いです。

各投稿(発言)の下部にある「このテーマに書き込む」ボタンをクリック

コメント投稿画面で、書き込みパターンをプルダウンメニューより選択

コメント枠内に本文を入力し、「内容を確認する」ボタンをクリック

入力内容を確認し、修正したい場合は、「修正」ボタンをクリック。そのまま書き込む場合は、「書き込む」ボタンをクリックすると、投稿完了!

 

STEP 3 レスがあったら御礼の返信をしましょう

自分が投稿した質問に対して、アドバイスや書き込みがあった場合は、必ず返信をするようにしましょう。メンバー間で、気持ちの良いコミュニケーションがつながっていくように心掛けていきましょう。

 

よくある質問

登録・退会

コミュニティに登録するには?

トップページから「新規会員登録」(無料)を押し、会員規約をお読みいただきメールアドレスをご入力ください。メールアドレス宛にユーザー登録用のURLが記載してありますので、URLにアクセスした後、手順に沿ってご登録ください。

 

新規会員登録したいが、仮登録完了メールが届きません。

仮登録完了メールが届かない場合は、 端末のセキュリティや迷惑メール設定等により、 受信エラーや、迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。 ドメイン @athuman.com または no-reply-hcm@athuman.com のメールが受信できるように設定後、再度新規会員登録画面より メールアドレスのご入力をお試しください。

 

登録ニックネームとは何ですか?

本コミュニティサイト登録時に作成するニックネームです。
このニックネームでサークルに参加することができます。

 

退会したい

画面下部の「退会」を押すと、退会手続きができます。
一度退会すると、再度ユーザー登録を行っても、退会前のデータ(ニックネーム等)を引き継ぐことはできませんのでご注意ください。
参加中のサークルに投稿した発言はそのまま残ります。

※スマートフォンの場合
画面下部のメニュー「退会」をタップすると退会手続きができます。

 

ログイン・ログアウト

ログインできません/パスワードを忘れました

IDとパスワードが正しく入力されているか、再度お確かめください。パスワードを忘れてログインできない場合は、「ID・パスワードを忘れた方」から申請をしてください。ご登録時の情報をメールにてお知らせします。

 

サークル

サークルとは何ですか?

サークルとは、本コミュニティサイト上に存在する、共通の目的や趣味を持った仲間が集まる「場」のことです。
メンバーに質問を投げかけたり、投稿内容の一覧を見て、それらの投稿に返信するなどの機能があります。
(画像や動画等、ファイルのアップロード機能はありません。)

 

サークルでできること

サークル内で掲示板への投稿や、質問ができます。メンバーとの交流を深めましょう。 (サークルの設定によっては掲示板での投稿制限があることがあります。)

 

サークルはいくつまで参加できますか?

サークルの参加数に制限はありません。安心してお好きなサークルに参加してください。

 

投稿

新しいテーマを作る

作成したいサークルの掲示板内で、すでに表示されている「コミュニティ(テーマ)」から入ってください。「テーマ(スレッド)を作る」画面にて、題名と本文を入力してください。「内容を確認する」>「書き込む」を押すと完了です。自分が作成したコミュニティ(テーマ)は、マイページの「作成したテーマ一覧」に登録されます。

 

投稿をする

サークル内で気になるテーマ(タイトル)を見つけたら、投稿内容を見てみましょう。その投稿に対して「このテーマに書き込む」を押すと、(アドバイスや回答、お礼)などを書き込むことができます。

※投稿完了後は、編集ができませんのでご注意ください。

 

お気に入りに入れる

気になる投稿(スレッド)は、「お気に入りに入れる」を押すと、マイページの「お気に入り一覧」に登録されます。 「お気に入り一覧」に登録されたものは、後から削除ができます。

 

自分の投稿を削除する

自分が投稿した内容の下にある「このレスを削除する」を押すと、該当の投稿(スレッド)を削除できます。
※削除後は元に戻せませんので、慎重に行ってください。

 

マイページ

マイページとは何ですか?

本コミュニティサイト内で、自分が作成したテーマ(コミュニティ)やお気に入りに入れたテーマ(コミュニティ)を確認・設定をすることができます。あなた専用のページで、他のメンバーに公開されることはありません。

 

登録情報を変更したい

ログイン後、「Myデータ修正・変更」から、登録情報の変更が行えます。 ただし、一度作成したニックネームは変更できませんのでご了承ください。

 

 

システム点検について

サーバーの点検や機能バージョンアップのため、すべてのサービスを一時停止する場合がございます。また、状況により予告なく緊急メンテナンスを実施する場合がございますので、ご了承ください。ご不便をおかけしまして申し訳ございませんが、ご理解・ご了承をいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。